旅館・ホテル・宿・温泉宿・温泉旅館・宿坊・民宿・ゲストハウス・インバウンド・高級旅館・宿泊施設のリノベーション、リフォーム、改修、改装、内装の和・和風・和モダン・和空間のデザイン設計を得意とする

旅館・ホテル・宿泊施設の
オーナー様・女将様のための
『敷居の低い』建築設計事務所

旅館・ホテル
改修設計専門
アトリエ15ロゴマーク

atelier jugo

真心を込めた旅館改修事例画像

 ご相談無料 午前9時~午後5時まで

 0265-98-6775 メールお問合せ

お問合せは電話よりメールの方がつながり易いです

(お問合せの前にお読み下さい) 

旅館・ホテル リノベーション改修
設計専門特化一級建築士事務所

旅館ホテル改修『お悩み・Q&A』総合メニューのページへ

旅館ホテル改修《検索キーワード》一覧メニュー

旅館ホテルHPサイトマップのページへ

旅館改修の工事期間は
どのくらい必要か?

工事現場写真



旅館の改修工事にはどのくらいの
工期(日数)が必要なのでしょうか?


工期は旅館の営業体制によって

変わってきます。


旅館を営業しながらの工事なのか?

完全休業して工事なのか?







営業しながら』工事をする場合


メリット

・営業しながら工事ができ収入がある。


デメリット

・工事の音のクレームが出やすい。

・足場により客室の景観が悪くなる。

・期間中は宿泊単価の値下げが必要。

・工事に掛かる経費が高くなる。

・工事中のお客様への安全管理が必要。







『完全休業をして』工事をする場合


メリット

・最短期間で工事ができる。

・お客様からクレームが出ない。

・経費が営業しながらより掛からない。

・お客様への安全管理の心配がない。


デメリット

・工事期間中は収入がなく不安になる



現場写真



工事をする側としては、下記理由により

完全休業して工事をしたいです。

・お客様の安全

・工事中の事故

・工事中の火災

・工事する時間が限られ工期が長くなる

・工事中の宿泊客からのクレーム








それでは、

旅館の改修工事にはどのくらいの

工期(日数)が必要なのでしょうか?

矢印


工事の規模、内容や請負会社の

規模、機動力によって決まるため

一概に言えませんが、


1つの工事例として

客室をスケルトン状態
(構造躯体にする)にして

露天風呂付客室に改修する場合

全館休業の工事

既存解体から完成まで

矢印 約2ヶ月~2ヶ月半程度

営業しながらの工事

既存解体から完成まで

矢印 約3ヶ月~3ヶ月半程度

工事期間が必要になります



現場写真




まずは、お気軽にお問合せください!

矢印

通常「初回プラン作成」

有料』ですが

今の世情を配慮し期間限定】

『無料』でご提案しております

対応できる件数に

限りがありますので

ご了承ください

矢印


お問合せはこちらから

お問合せの前にお読み下さい


資料請求はこちらから


旅館リフォームオンライン無料相談バーナー


*******************************************

旅館ホテルの様々な改修を承ります。

*******************************************

旅館ホテルの小規模改修をお考えの方へ

*******************************************

なぜ?満足できる旅館改修にならないのか?

*******************************************

オーナー様と一緒に考え悩み創り上げた旅館リノベーション事例

*******************************************

旅館雰囲気改善アドバイス業務やってます!

旅館照明改善アドバイス業務やってます!

ATELIER15スマホ対応サイト